鹿児島の身元保証など、おひとりさま、老後・シニアのための安心サポートなら、かごしま身元保証相談センター

病院・施設が身元保証人を求める理由

投稿日:2021/12/12

病院・施設等の大半が求めている身元保証人

身元保証人(身元引受人)は、病院入院や施設入所の際、必要な書類に名前を記入して終わりとなるのではなく、お引受けからご本人逝去以降にも数多くの対応や責任ある役割が求められます。

このように身元保証人は、それが第三者であっても、家族と同様に多くの対応や責任ある役割を担っていくことになります。

また、施設等の入居契約時には別途、連帯保証人も必要となりますが、この際には同時に、費用等に関する連帯保証人になることが通常求められます。

ある調査(※)によりますと、調査対象施設の約90%を超える大半の病院・施設が身元保証人を求めています。

特に、「介護付き有料老人ホーム」では全施設が身元保証人を求めているとの結果だったようです。
 
※「身元保証人に関する実態調査のためのアンケート集計結果報告書」/ 第二東京弁護士会 高齢者・障がい者総合支援センター「ゆとり~な」(調査時期:平成29年7月)

病院・施設等が身元保証人に求めること

病院や施設が身元保証人に対し求める役割を、別の調査でもう少し具体的に見てみましょう。
 

病院・施設等が身元保証人に求めていること(複数回答・順不同)

(出典)「病院・施設等における身元保証等に関する実態調査報告書」(公益財団法人成年後見センター・リーガルサポート)より

 

入院費・利用料金の支払いや緊急連絡先、遺品・遺体の引取りなど、身元保証人には多岐にわたっての対応が求められていることが分かります。

病院・施設の側として、万が一にもこれらの手間や費用を負担することがあってはならないと考えるのは当然のことと言えるでしょう。

身元保証をお願いできる方はいますか

病院や施設の多くが、次のような理由から、ご本人の病院入院時や施設入所時に、身元保証人をつけるよう求めていました。

 
もちろん、病院・施設の中には、身元保証人がいなくても良いとするところは有ります。しかし、いざ探すとなると、全体数が少なくなりますし、病院・施設を選ぶ際の選択肢は減っていきます。

病院や施設が、身元保証人を付けてもらいたいと考える理由を知った上で、ご自身がお元気なうちに、身元保証人をお願いできる方がいるかを考えておくことも必要になってくると思います。


pagetop